3年ぶりに・・・・
計14窓分ですね。

ちなみに・・・後ろは抜いちゃあダメダメです!
別パーツに後ろだけの物がありますので、そちらを抜きます。

久々に長時間、製作した気がします。
(製作・・・っていう製作では無い気が・・・汗)
最近製作が億劫になってましたが、スタイロ・ゼロはやはり・・・
気合が入ります!
ハングオン・レーサーが、今日再販してますね!
楽天でみたら四国のラジ店で買えます。

あっれー?
時代を超えて今!
2.4にブラシレスでジャイロつんでみようかなとか。
バイク用アンプ必要・・・ってそんなもんあるかー!って感じですが。
どっかあるんですかね?
ハングオンレーサーも2台購入ですか~。凄い!
アンプはカワダの奴が良さそうですよ。

ミニクロの10Aがあまってるんでそれでもいいかなーとか。
プロポはKOの5URなんですがサーボがデジタルしかNGなんでどうしようかとか。
ちなみに2台買ったんじゃなくてカートに2台入っていたようですよw
なんかデカイ箱きてびっくりしましたから。
EDGE540 1200のときはエアリウムサイズが入ってるとおもったら1機だった・・・ってやつの逆ですね。
あしたはよろしくでーす。
え、5URってデジサーボしかだめなのですか?そうか~。
バイクって1人で走らせると、凄く寂しいので(車もですが)
2個着弾ってのは、いいかも?